ツアーの良さ

HISのアユタヤ遺跡のツアーに行ってきました。
一人2,900バーツでした。
BTSチットロム、インターコンチネンタルホテル近くのPresident Tower1階に朝7時に集合です。

出発前にきれいなトイレが利用でき、すぐそばにセブンイレブンがあり、集合場所としてはとても便利でした。ハイエースでバンコクから約一時間20分、スムーズでした。
自分の車で行くこともできますが、ガイドがいなければ、結局さらっと見て終わるのがわかってましたので、あえてツアーを選びました。

やはり、それぞれの遺跡の説明、現地での案内と注意事項はありがたかったです。またそれぞれのスポットで写真を撮ってくれますので、自撮りをしないですむのも良かったです。
スケジュール
- 7:20 出発
- 9:00 ワットヤイチィモンコン
- 9:45 Pang Chang Ayotaya エレファントライド
- 10:30 ワットマハタート
- 11:00 ワットプラシーサンペット
- 13:00 チットロム マーキュリータワーで解散
ワットヤイチィモンコン

ワットヤイチィッモンコンの涅槃像。金色の布をかけているとは知りませんでした。

Pang Chang Ayothaya

ツアーには10分のエレファントライドがついてますが、1人300バーツを足せばさらに10分延長できます。

階段を昇って上から安全に乗り降りできます。

象使いは、アンカスという先に金属のフックを付けた棒だけでなく、足で耳をつつきながら方向をコントロールしています。

象には1籠20バーツでタロイモの餌をあげられます。
ワットマハタート

この寺院の仏像は殆どが盗まれて、原形をとどめていません。
唯一の残された仏像が、この木の根に埋め込まれた仏像で、物理的に盗めなかったということです。

ワットプラシーサンペット

東西に並ぶ3基の仏塔がシンボルです。

これが模型です。うしろに映っているのは、タイの女学生、課外授業で大勢来てました。